南仏プロヴァンスのシャンブルドット「ヴィラモンローズ」のセレクトショップです。現在、期間限定販売となっています
サルグミンヌの花リムオーバルプレート
サルグミンヌの花リムオーバルプレート
サルグミンヌの花リムオーバルプレート
¥11,111,111 SOLD OUT
どんな料理やお菓子も引き立ててくれる魔法のプレート、サルグミンヌの花リムですが、なかでもオーバル皿は人気が高く、争奪戦。昔の食器はディナー皿、パン皿、カップ&ソーサー、ソーシエール、スーピエールなどをセットで売られていたのですが、前菜皿(ラヴィエ)と呼ばれるオーバル皿は丸いお皿に比べると圧倒的に数が少なく、バラ売りされている現在も数がありません。
オーバル皿は和食にもとてもなじむお皿です。細長いフォルムの和食器はめずらしくないですよね。それと同じようにして使えばいいと思います。和食ではこれをメインのお皿にしてもいいと思いますし、副菜に使っても素敵です。お菓子やおつまみにも。とにかく、万能なので一枚持っていると重宝します。
色は白でなく、象牙色。クリーム色です。
【状態】
小さな傷からのシミ、小さなミクロのチップ、擦れからの色変化などがいくつかみられます(写真)。古いものなのでアンティークにご理解の上お求めください。バックスタンプはありませんが、まちがいなくサルグミンヌと思われます(当時は全てにバックスタンプをつけていなかった)。
◉窯 サルグミンヌ バックスタンプなし
◉年代 1920 - 1950年
◉サイズ 270X170mm
◉重さ 337g
プレート1枚の価格です。
※アンティークやブロカント品の販売につきましては、返品対応をいたしておりません。
古いものも多く、汚れや傷などの経年変化がある場合がございます。
時間を経た風合いとご理解いただけますようお願い申し上げます。
特筆すべきダメージがある品については、できる限り状態を記載いたします。ご不明な点がありましたら、ご購入前にお問い合わせください。
※商品の色合いは、写真と実物で異なる場合がありますので、ご注意ください。
※環境への配慮でリサイクルの梱包材を使用する場合があります。ご了承ください。
オーバル皿は和食にもとてもなじむお皿です。細長いフォルムの和食器はめずらしくないですよね。それと同じようにして使えばいいと思います。和食ではこれをメインのお皿にしてもいいと思いますし、副菜に使っても素敵です。お菓子やおつまみにも。とにかく、万能なので一枚持っていると重宝します。
色は白でなく、象牙色。クリーム色です。
【状態】
小さな傷からのシミ、小さなミクロのチップ、擦れからの色変化などがいくつかみられます(写真)。古いものなのでアンティークにご理解の上お求めください。バックスタンプはありませんが、まちがいなくサルグミンヌと思われます(当時は全てにバックスタンプをつけていなかった)。
◉窯 サルグミンヌ バックスタンプなし
◉年代 1920 - 1950年
◉サイズ 270X170mm
◉重さ 337g
プレート1枚の価格です。
※アンティークやブロカント品の販売につきましては、返品対応をいたしておりません。
古いものも多く、汚れや傷などの経年変化がある場合がございます。
時間を経た風合いとご理解いただけますようお願い申し上げます。
特筆すべきダメージがある品については、できる限り状態を記載いたします。ご不明な点がありましたら、ご購入前にお問い合わせください。
※商品の色合いは、写真と実物で異なる場合がありますので、ご注意ください。
※環境への配慮でリサイクルの梱包材を使用する場合があります。ご了承ください。