BLOG

2025/10/12 15:33

Mode ancienne  フランスの古き良きモードを、今に。

🕊 Villa Montroseに「Mode」が生まれました― 南仏から届いた、小さなモードの記憶 ―アンティークの食器やブロカント雑貨と並んで、もうひとつ、私がずっと惹かれてきたものがあります。それは、パリや南仏の蚤の...

2025/10/11 17:54

ベートーヴェンがわが家に舞い降りた日

階下にお泊まりのSさんから、「陽子さん、ちょっといいですか?」と声をかけられました。彼女の手には、客室の壁に飾ってある一枚の肖像画。 「あの、この絵なんですけど、よく見るとベートーヴェンって書い...

2025/07/29 01:05

使い方で選ぶ、あなたにぴったりのパニエ特集

こんにちは! 南フランスで宿を営みながら、暮らしに寄り添うアンティークやブロカント雑貨をご紹介している町田陽子です。今日は、私の大好きなアイテムのひとつ「パニエ」にスポットを当ててみたいと思います...

2025/07/05 19:37

南仏の夏を運ぶ、涼やかなガラスのブロカントたち

こんにちは。南フランスで宿を営みながら、日々の暮らしの中で見つけたちょっとときめく雑貨をご紹介している町田陽子です。夏の強い日差しのなかでも、どこか凛とした空気を纏っているガラスのブロカントたち。...

2025/07/04 22:27

時を超えた物語 〜ある後日談のこと

お客様のじゅんこ様が送ってくださったこちらの写真に写っているのは、ずっと前にご購入いただいたモノグラム付きのデザート皿。レモンタルトがよく似合っていて、このプレートをじゅんこさんが気に入って愛用し...

2024/01/03 21:57

カフェオレボウルは自由自在に

カフェわが家の日常の一コマ。あまりに雑多ですが、フランス家庭ではカフェオレボウルはこんな感じで多目的に使われます。※ ちなみに写真の左はアーモンド、右は栗です。プロヴァンスの秋は、こんな実り豊か...