南仏プロヴァンスのシャンブルドット「ヴィラモンローズ」のセレクトショップです。現在、期間限定販売となっています
サルグミンヌのデザート皿「フォンタンジュ」1920年頃
サルグミンヌのデザート皿「フォンタンジュ」1920年頃
サルグミンヌのデザート皿「フォンタンジュ」1920年頃
¥11,000
今回の発送は7月12日を予定しております。
ブーケとリボン飾りがとても優美な印象のプレート「フォンタンジュ」のデセール皿です。1枚目の写真は、ひと回り大きなお皿の上に重ねています。
シリーズ名のFontangeというのは、フランス王ルイ14世の愛妾マリー・アンジェリク・ド・フォンタンジュが流行らせた女性のヘアスタイルのことだそう(Coiffure à la Fontanges)。水仙やチューリップ、アネモネがリボンで結ばれた美しいブーケを髪にさした貴婦人の姿をイメージしています。
こちらのプレートは、お食事にもデザートにもお使いいただける直径20cmの平皿。縁のガーランドの文様もエレガント......。
大変良好なコンディションですが、表面に1箇所傷からのシミがあります。経年による多少の傷や絵柄のスレなどもありますが、それも含めてアンティークの良さとして楽しんでいただけたら嬉しいです。
◉窯 サルグミンヌ バックスタンプと刻印あり
◉時代 1920年頃
◉サイズ 直径200mm
◉重さ 約275g
プレート1枚の料金です。
※アンティークやブロカント、ビンテージ品の販売につきましては、返品対応をいたしておりません。
古いものも多く、汚れや傷などの経年変化がある場合がございます。
時間を経た風合いとご理解いただけますようお願い申し上げます。
特筆すべきダメージがある品については、できる限り状態を記載いたします。ご不明な点がありましたら、ご購入前にお問い合わせください。
※商品の色合いは、モニターやデバイスで実物と異なる場合がありますので、ご注意ください。
※環境への配慮でリサイクルの梱包材を使用する場合があります。ご了承ください。
ブーケとリボン飾りがとても優美な印象のプレート「フォンタンジュ」のデセール皿です。1枚目の写真は、ひと回り大きなお皿の上に重ねています。
シリーズ名のFontangeというのは、フランス王ルイ14世の愛妾マリー・アンジェリク・ド・フォンタンジュが流行らせた女性のヘアスタイルのことだそう(Coiffure à la Fontanges)。水仙やチューリップ、アネモネがリボンで結ばれた美しいブーケを髪にさした貴婦人の姿をイメージしています。
こちらのプレートは、お食事にもデザートにもお使いいただける直径20cmの平皿。縁のガーランドの文様もエレガント......。
大変良好なコンディションですが、表面に1箇所傷からのシミがあります。経年による多少の傷や絵柄のスレなどもありますが、それも含めてアンティークの良さとして楽しんでいただけたら嬉しいです。
◉窯 サルグミンヌ バックスタンプと刻印あり
◉時代 1920年頃
◉サイズ 直径200mm
◉重さ 約275g
プレート1枚の料金です。
※アンティークやブロカント、ビンテージ品の販売につきましては、返品対応をいたしておりません。
古いものも多く、汚れや傷などの経年変化がある場合がございます。
時間を経た風合いとご理解いただけますようお願い申し上げます。
特筆すべきダメージがある品については、できる限り状態を記載いたします。ご不明な点がありましたら、ご購入前にお問い合わせください。
※商品の色合いは、モニターやデバイスで実物と異なる場合がありますので、ご注意ください。
※環境への配慮でリサイクルの梱包材を使用する場合があります。ご了承ください。