南仏プロヴァンスのシャンブルドット「ヴィラモンローズ」のセレクトショップです。現在、期間限定販売となっています
「ロカイユ」コンポティエ サラン窯
「ロカイユ」コンポティエ サラン窯
「ロカイユ」コンポティエ サラン窯
¥17,600
スイス国境にほど近いジュラ県にに位置するサランは、1857年創業の古い窯。
サルグミンヌやリュネヴィルのように多くは出会えないですが、たいへん美しいものを作っていて、このコンポティエなどはロカイユ模様のとてもエレガントで高貴なデザインです。
テール・ド・フェールなので1900年前後と思われますが、状態も最高、たぶんこの同じ状態の同じコンポティエには二度と出会えないかもと思います。そのくらい美しい!
"Terre de fer" カオリンや長石が多く加えられた陶器(半陶半磁器)をTerre de fer テール・ド・フェールと呼びます。1770年に初めて生産され、19世紀後半に量産されました。より白く、より頑丈にと作られたものです。このコンポティエにも裏に"Terre de fer"と記されています。
直径24cm、高さ4cmの低いタイプのコンポティエです。チョコレートやおつまみなどをのせるにはちょうどいい、使いやすい大きさ。小さめのホールケーキものせられます。
欠けやヒビなどのダメージはなく、アンティーク品としてはたいへん良好なコンディションですが、時を経たものですので多少の細かいカトラリー傷などはございます。アンティークにご理解の上、お求めください。
コンポティエ一つの価格です。裏にスタンプあり。
◉窯元 サラン
◉時代 正確な年代は不明 バックスタンプと刻印あり
◉サイズ 直径約240X 高さ40mm
◉重量 550g
お皿1枚の価格です。
※アンティークやブロカント品の販売につきましては、返品対応をいたしておりません。
古いものも多く、汚れや傷などの経年変化がある場合がございます。
時間を経た風合いとご理解いただけますようお願い申し上げます。
特筆すべきダメージがある品については、できる限り状態を記載いたします。ご不明な点がありましたら、ご購入前にお問い合わせください。
※商品の色合いは、写真と実物で異なる場合がありますので、ご注意ください。
※環境への配慮でリサイクルの梱包材を使用する場合があります。ご了承ください。
サルグミンヌやリュネヴィルのように多くは出会えないですが、たいへん美しいものを作っていて、このコンポティエなどはロカイユ模様のとてもエレガントで高貴なデザインです。
テール・ド・フェールなので1900年前後と思われますが、状態も最高、たぶんこの同じ状態の同じコンポティエには二度と出会えないかもと思います。そのくらい美しい!
"Terre de fer" カオリンや長石が多く加えられた陶器(半陶半磁器)をTerre de fer テール・ド・フェールと呼びます。1770年に初めて生産され、19世紀後半に量産されました。より白く、より頑丈にと作られたものです。このコンポティエにも裏に"Terre de fer"と記されています。
直径24cm、高さ4cmの低いタイプのコンポティエです。チョコレートやおつまみなどをのせるにはちょうどいい、使いやすい大きさ。小さめのホールケーキものせられます。
欠けやヒビなどのダメージはなく、アンティーク品としてはたいへん良好なコンディションですが、時を経たものですので多少の細かいカトラリー傷などはございます。アンティークにご理解の上、お求めください。
コンポティエ一つの価格です。裏にスタンプあり。
◉窯元 サラン
◉時代 正確な年代は不明 バックスタンプと刻印あり
◉サイズ 直径約240X 高さ40mm
◉重量 550g
お皿1枚の価格です。
※アンティークやブロカント品の販売につきましては、返品対応をいたしておりません。
古いものも多く、汚れや傷などの経年変化がある場合がございます。
時間を経た風合いとご理解いただけますようお願い申し上げます。
特筆すべきダメージがある品については、できる限り状態を記載いたします。ご不明な点がありましたら、ご購入前にお問い合わせください。
※商品の色合いは、写真と実物で異なる場合がありますので、ご注意ください。
※環境への配慮でリサイクルの梱包材を使用する場合があります。ご了承ください。