南仏プロヴァンスのシャンブルドット「ヴィラモンローズ」のセレクトショップです。現在、期間限定販売となっています

ムスティエスタイルのピシェ Montgolfière

ムスティエスタイルのピシェ Montgolfière

ムスティエスタイルのピシェ Montgolfière

ムスティエスタイルのピシェ Montgolfière
¥11,111,111 SOLD OUT

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※別途送料がかかります。送料を確認する

送料・配送方法について

この商品の送料・配送方法は下記のとおりです。

  • 宅急便80

    ヤマト運輸が提供する定番の配送方法です。サイズと重量で送料を計算しています。
    同梱する場合、送料をいただきすぎた場合には発送前のクレジット決済前にこちらで送料を変更させていただきます。クレジットカード決済もしくはAmazon Pay決済以外の場合は変更ができないためクーポンでお返しいたします。ご了承ください。
    荷物追跡に対応しています。

    全国一律 ¥1,200
再入荷通知を希望する

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「provence-voyage.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「provence-voyage.com」を許可するように設定してください。

ブロカント市で見つけた、プロヴァンスのフォンヴィエイユでムスティエの職人が作ったムスティエスタイルのピシェです。
注目はこちらの熱気球モチーフです。

熱気球の有人飛行を世界最初に成功させたのは、フランスのモンゴルフィエ兄弟でした。1783年11月21日のことでした。そして120年後の1903年にライト兄弟により飛行機が登場するわけですが、ムスティエの重要なモチーフにこの熱気球があります。
空を飛ぶという人類史上初めてのことに皆が夢中になった時代を彷彿として、このモチーフは最高に好きです。1873年に刊行されたジュール・ヴェルヌの傑作小説『八十日間世界一周』の最大の見せ場も熱気球でした。
ちなみに熱気球はフランス語で発明した兄弟へのリスペクトから、モンゴルフィエといいます。
ヴィラモンローズの入り口にある郵便受けにはこのモチーフを描いてもらいました。

こちらのビンテージのピシェは使い勝手のいいサイズ感。花を入れやすい形状です。両面に熱気球が描かれ、周りには植物や生き物が楽しげに舞っています。
オリーブ色の縁取りや持ち手のラインがいい味を出しています。

【状態】
全体的には非常に良好な状態ですが、口のふちに2か所チップがありますのでお安くなっています。経年による小傷や釉薬のムラが見受けられることもありますが、その風合いを楽しんでください。

◉サイズ 幅約150mm、高さ約230mm
◉重さ 約954g
◉素材 陶器

ピシェ一つの価格です。

※アンティークやビンテージ品の販売については、返品対応をいたしておりません。経年変化がある場合がありますので、その風合いをご理解いただけると幸いです。特筆すべきダメージがある品については、できる限り状態を記載いたします。ご不明な点がありましたら、ご購入前にお問い合わせください。
※商品の色合いは、写真と実物で異なる場合がありますので、ご注意ください。
※環境への配慮でリサイクルの梱包材を使用する場合があります。ご了承ください。
通報する

ショップの評価

SOLD OUT